日常に禅はどう活かせるのか?-ビジネス社会とつながるマインドフルネス効果-

2020/10/13

脳内整理に 禅思考をとりいれると、

こんにちは。脳内整理コンサルのタキロイです。

本日は、「禅」とビジネスのつながりについてです。

はじめに
マインドフルネスと強い関わりがある「禅」について。

いったい、禅てなんだろう?

書籍や翻訳されたものなど情報はたくさん手に入ります。
きっとイメージでも、宗教的なものから瞑想、座禅、
ヨーガ なものまで多くの派生したくくりがあります。

しかし、

そもそも意味合いが広くて、かんたんには解説できないのです。
スイマセン。

ただ、この脳内整理・タキロイメソッドやマインドフルネスにおいての

「禅」は
思考、
デザイン、
アート、
ビジネス、
アイディア、
発想やイノベーション

に活かせる禅思考は余さず取り入れて、
パッケージしています。

おこられるかもしれませんが、場面や目的、ポジションで
柔軟に「禅思考」として あなた自身 
とりいれればいいのです。

この考え方自体も禅です。 (浅くて深イイ。)

そして、

今や世界的な用語にもなっている
「禅」と「ZEN」の
定義や解釈も少し違っていますし。。
今やものごとの視界は グローバル、世界単位です。
何なら、
宇宙規模の思想や視点を持って描けます。

そして、社会とのつながり方について

禅的経営

たとえば、
京セラの稲森和夫さんの「アメーバ経営」
:小集団の組織単位での経営(やりくり)を徹底、
各々集団の判断と「色」で当事者意識やチーム表現と
柔軟性を大切にしました。
業績は各々の「色」をあつめて、太い幹で伸ばしてきました。
;まさにホールディングス

これも禅的な思考で
「核はぶれず、周りは柔軟に変化してゆくこと」

さらには、

すべての移ろいがはやい現代、、
ノウハウや情報は無料で手に入る。
「考え方」と「行動」で結果に差がでるということです。

ビジネスや家庭においても禅思考の格言。。
「真の安定はない、ことを知ること。」
常に変化し続ける以外はないことです。

The 諸行無常(しょぎょうむじょう)

さらには禅語には

青山常運歩(せいざんじょううんぽ)
山は常に動いている
;四季の移ろいのごとく、ものごとや環境は
常に同じではなく、姿を変えながら対応して進んでいるということ。

禅語から学びや気づきはたくさんあります。
(先人のことばを今にあてはめるのも エモい。;いとおかし)

そして
タキロイの【脳内整理】においては
情報のコトバの整理や癒し時間も必要なため
書によるアート思考で ワークプレイ(あそび)します。

タキロイの「脳内整理」の理念:大まかには下記画像もみてみてください。

○ マインドフルネス (思考)(カタチ)(デザイン)
  
△ アートセラピー  (書道)(色彩)(癒し)(手描き) 
     
□ ビジネス     (アイディア)(イノベーション)(変化)(SNS)


マインドフルネスとビジネスで「今」をみる
マインドフルネスとアートで「心」をととのえる
そして、
「念」となる。

This is "ZEN".

さあ、禅からまなぼう、ZEN-GO(禅語)!

タキロイ..○△□
 
【まとめ】 
○ 「禅」の解釈は多岐にわたる。大切なのは、柔軟にあなた自身が思想や工夫をとりいれること。
△  禅的経営術:ホールディングスの強み、稲盛さんの先見術

□  禅語からのまなびのすすめ
○  禅思考をとりいれた脳内整理「書によるアート、マインドマップ術」ビジネスにも、教育でも、グループでも、個人でも。

実はこの タキロイ公式ブログ、
サイトCMS            で作ってます
タキロイがおすすめするサイポンで、サイト制作してみませんか?
\今なら、5ページまで無料!/